気圧病。。。。。。
先週やっと梅雨明けした広島
今年の梅雨は大変でした!
大雨が降ったり、湿度が上がると・・・ひな体調を崩して吐き気がします
去年は大丈夫だったのに?今年は特別に湿度が高かったのか?
雨で散歩に行けないストレスなのか?
我が家の湿度は夏は50~40%をしっかり保ってるんだけど・・・
家に居ても体調を崩す。
病院に相談しても血液検査は完璧なんで💮
体質かなぁ・・・って常備薬に胃薬を出してもらいました。
まだ若いのにシニアになったら大変なとこになりそうな・・・
それまで色々と強くなってもらわないと!
吐きそうで調子悪い時も~ひなは元気で食欲があるので
そんなに心配しなくてイイのかなぁって思ったりもするけど
梅雨が明けて今のところは問題ないです!
次は台風が心配です・・・・
ランキングに参加しています♪


スポンサーサイト
蒲刈島散歩♪。。。。。。
凄く天気が良いけどすずしかった蒲刈島!
ひなも色々歩けて~上機嫌♪
ひなの後ろにはオニヤンマ君
蒲刈であいの館へ~道の駅みたいな感じの場所です!
日陰の芝生をお散歩
気温は涼しいけど~日が当たるとブリンドルは暑い・・・
帽子も必要!
蒲刈島散歩を楽しんだ~ひなでした!
ランキングに参加しています♪


恵みの丘。。。。。。
少しずつ暑くなり始めた5月の終り蒲刈島へ!
蒲刈島は去年もこの時期に来たけど広島市内より涼しい
2度目の恵みの丘へ🥢
色々食べれて美味しいランチです❤
ひなも大好きなお魚を♫
ランチの後は蒲刈散歩へ!
はなとは来た事が無い島
海が綺麗で~海好きな!はなとも一緒きたかったなぁ🌈
ランキングに参加しています♪


MABUI。。。。。。
結構前です・・・5月!
この前から気になってた坂へ
少し前にオープンした
ベイサイドビーチ坂にできたカフェMABUIへ
テラス席ワンコOKです!
この日は暑かった・・・
ランチはハンバガーとパスタのセットがありました🍝🍔
今回はチーズバーガーセットを!
もちろん~ひなはバンズを❤
この日は曇ってたけどテラス席からの海がみえます!
眺めがいいのでワンコ連れじゃ無い人にもテラス席は人気なので
予約をすのをオススメします~我が家は入店まで待ちました(30分位)
また~もう少し涼しくなってから行こうね!
ランキングに参加しています♪


HAKU。。。。。。
誤飲。。。。。
今回も記録更新です。
ひな・・・やってしましました誤飲・・・
2回目のトイレシートの誤飲です。
16日の留守番中に
この日は朝から少し吐き気があったけど、吐くことは無く
本当に吐きそうで気持ちが悪い時は
床を舐めたり・トイレシートを舐めたりするけど、今回はその行動は無し
なので油断してました・・・・
2時間くらいの留守番中にトイレシートを食べてました!
ふだんはフリーで悪さを一切しないので、ビックリです・・・
油断した飼い主が悪いんですけど。
夜だったけど病院に直ぐに電話をすると『すぐに連れてきてください』
って言ってくれたので急いで病院へ
吐く注射を2本打ったけど・・・1時間近く吐かず。
誤飲したのがトイレシートでトイレシートを噛んで食べてるので
トイレシートが腸に詰まる可能性は低いので、そのまま連れて帰りました。
家に帰ってから・・・・
どうにか吐かそうと、水をカブのみさせたり屋上で走らせたりして
夜中2時に少し吐いて、翌朝11時くらいに大量に吐き💩で大量に出し
トイレシートはほぼ出ました!
本犬はトイレシートを食べてからムカムカが治ったのか?
凄く元気です!
今度から、ちゃんと気を付けようと反省した飼い主でした・・・・
ランキングに参加しています♪


角膜潰瘍。。。。。。
6月15日(記録更新です)
この日はマイクロバブルの日でした。
昼に病院にあずけて~夕方迎えに行って
夜ご飯を食べた後、写真を撮ると!ひなの右目が開いてない!!
眼科の専門医に行こうと思ったけど19時半だったので診察は終わってる・・・
我が家のホームドクターは遅くまで病院にいるので
『ひなの右目が開いてないと』電話すると『すぐに連れてこれますか?』
もちろん、急いでホームドクターのところへ連れて行きました。
結果『角膜潰瘍』角膜に傷がついてました。
治療は目薬生活~クラビット・ヒアレインの目薬を1日5回以上。
3日経って良くならなければ、目の専門医の診察を受けた方が良いとの事でした。
ひな初のカラー生活!
翌日~前の日より良くなってます。
目は3日位でよくなりました!目薬は1週間続けました。
さすが若いと治りも早い~。
ランキングに参加しています♪


誤診の余命宣告。。。。。
毎月12日は~はなの月命日
今の季節は6年前の脳腫瘍余命宣告を思い出す。
誤診だったけど…
最初、広島の五日市の有名な神経の専門医に診て貰い
余命3ヶ月と言われ治療法もなく場所的に手術も出来無いと言われました。
あの時、手術のできる場所に腫瘍らしき物があったら?
もし、手術してたら?と考えると誤診だったのに・・・今も怖いです。
(神経の先生はハッキリ脳腫瘍と言いき切りましたが)
結局、関東の画像診断の先生に診て貰ったら
脳腫瘍では無く脳梗塞で数日ステロイド多めですぐに復活した。
何度も書きますがセカンドオピニオン・サードオピニオン必要です!
特に喋れないワンコには!!
でも今思うと、この頃から
はなは体調を崩し始めた気がする。
あの時、もっと何かしてたら変わってたのかなぁ…
↓6年前のはな
少し斜頸だけど可愛い♡
この頃~はなは病気関係なしに元気だったなぁ!
ランキングに参加しています♪


県立淡路島公園。。。。。。
Caféの後は~淡路島公園へ♫
平日の夕方~広い芝生貸し切り♪
つもの恐竜さんと📷
ここも人が居なくて貸し切り♪
GW明けだったので~とくに人が少なかったのかも?
涼しくで思う存分歩けて~ひなもご機嫌♫
今回も思い付きで松坂から淡島旅行♫
暑くなる前に楽しめて良かった!
最後に~広い芝生で一走り!!!
ひなは走るのが大好き❤
はな家の夏前旅行でした!
次は10月位かなぁ?
まずは・・・この暑い夏を今年も乗り切らないとね!!!
ランキングに参加しています♪


幸せのパンケーキ。。。。。
ひなの大好きな公園に行こうと思ったけど
まだ・・・暑かったのでカフェ休憩!
最初に淡路島に来たときに行った幸せのパンケーキへ
広いテラス席だけど一部ワンコOKです。
夕方5時位かなぁ~
もう少し遅かったら夕日が綺麗だったんだろうなぁ!
ひなと一緒に食べれるように苺のパンケーキ🍓
ここのパンケーキ~ファファで美味しい❤
ひなも一緒に❤
ひなは肉よりスイーツ好き❤
パンケーキ!うまっ!!!
の顔(笑)
涼しくなったし公園行こうか!
ランキングに参加しています♪

