fc2ブログ

お供えは~。。。。。。。



続きです!
ひなは~どこでも楽しめるタイプ♪


あ1




はなも大島の海は
こんな感じで歩いてたなあ~~~



あ2



ひなは・・・どこでもベタって伏せをする。
疲れると~~~~

お顔も~まだ子供顔(笑)


あ3




この日の天気予報は曇りだったけど~
お空から迷わず帰って来れるくらい綺麗な空でした!



あ4



三回忌のお供えは
いつもより豪華な花と✿




あ5




はなの大好物の馬刺し❤



あ1



馬刺しは~ひなの口の中へ♪



あ2



🌈ひな~!その馬刺し味ないよ!!
さっき!はなが食べたもん❤🌈
はなの馬刺しじゃもんね!


あ2

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif

はなの命日は!。。。。。







はなの命日の日は!
はなが大好きだったあなご飯を食べて。





あ1



はなと一緒に!
はなが大好きだった海へ

🌈はな~~久しぶりにココに来たよ♪🌈
はなの遺骨も持って行きました!



あ2



ひなは3回目の大島!



あ3



ひなも~~海ぃ!好きなんじゃ~~~♪




あ4



ひなは若いので砂浜を!
走る!!走る!!走る!!



あ5



ねえ!はな~お空から帰って来てたよね❤



あ6

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif


三回忌。。。。。。



2年前の2月12日

はなが頑張らないと決めて永遠の眠りに就いた日。

最近思う事はなは、ずっと頑張って・・・頑張り続けて・・・
自分で、お空へ行く日を決めたのかも?
一切苦しまず、眠ったままお空へ行ったのは
神様からの~頑張った、はなへのご褒美だったのかもしれない。

はな今日は帰って来てるよね?
はなに言いたいことは山ほどあるけど・・・

やっぱり
ありがとう❤
ずっと大好き❤
って言いたい!



あ1



夜はウマウマだよ~!!
ひなにも分けてあげてね。



2年前のブログにコメントをくれた皆様へ

今さらですが、ブログが変わってしました為
コメ返しはできませんでしたが
皆様の暖かい言葉に、涙し救われました。
本当に、ありがとうございました。
私の大切な~はなの笑顔を忘れないで下さいね❤

あ2

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif

やさしさで溢れるように。。。。。。


『やさしさで溢れるように』
JUJU

目が覚めればいつも 変わらない景色の中にいて
大切なことさえ 見えなくなってしまうよ

生きてる意味も その喜びも
あなたが教えてくれたことで
「大丈夫かも」って言える気がするよ
今すぐ逢いたい その笑顔に

あなたを包むすべてが やさしさで溢れるように
わたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよ
どんなときも そばにいるよ

当たり前の事は いつでも忘れ去られがちで
息継ぎも忘れて 時間だけを食べてゆく

花の名前も 空の広さも
あなたが教えてくれたことで
愛と呼べるもの 分かった気がする
せわしなく進む 時の中で

わたしの生きる世界が 光で満たされるように
あなたの生きる時間を わたしが輝かせるから
離れていても そばにいるよ

雨に打たれても 風に吹かれても

寒さを感じない 今は
ぬくもりはいつも この胸の中に
決して失くさないよ ありがとう

巡る季節の中でも この手を離さないでいて
二人を繋ぐ想いが 決して色あせないように
あなたを包むすべてが やさしさで溢れるように
わたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよ
どんなときも そばにいるよ

離れていても そばにいるよ

作曲:Shinquo Ogura
作詞︰Shinquo Ogura|Seiji Kameda
あ1




             愛犬「花ちゃん」の死をテーマに書かれたものらしいです。
「花ちゃん」は柴犬だったみたいだけど・・・

私もこの歌を聞くと
はなを思う~離れていても そばにいるよ




あ2
ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif


はなを思う。。。。。




2月になると2年前の辛かった、はなを思い出す
凄く頑張ってた、はなを・・・・
はなが一番辛かった時の事を
あの時、食べ物を口に入れるどころか
目も見えず耳も聞こえず、手足も動かず頭を上げる事も出来なかった

それでも
一生懸命はならしく気が強く、力強い目をしてた
きっと、最後まで何にも負けたくなかったんだと思う

私が最期に撮った↓はな
負けたくない顔をしてる、はならしいなぁ




ひなが来ても、はなを忘れる事は無い。




あ2
ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif



病院の待ち9時間でした。。。。。








続きです!



あ1



この日は天気が良くて☀
写真が綺麗に撮れてた!




あ3



ひなの足跡🐾
可愛い❤



あ4



           マクロレンズを持って行けば良かったなぁ・・・・


あ5



一時間以上~走り回ったら
疲れた・・・ひな(笑)



あ6




結局~病院の待ち時間は9時間!
でも!お出掛けできたし
楽しい一日になりました♪



病院はいつもの、定期的な診察です。
我が家は、はなの時から定期的に
月1~2回診察して貰ってます!

あ9

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif

冬の海へ。。。。。。



前回の続きです!

病院の待ち時間が・・・・まだまだなので
ビュンビュンって~はなが大好きだった海へ



あ3



冬だからか?コロナだからか?
海は貸し切り!!



あ1




そして
海が!!砂浜が!!
凄く~~綺麗



あ2




貸し切りの海で!
ひなのテンション上がる♪



あ4



病院の待ち時間は~まだまだ続く・・・・・



あ6

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif

病院の待ち時間にランチ!。。。。




先週~病院へ10:30に予約を入れたら28人待ち!
待ち時間は長いので・・・
我が家から1時間弱のpinkflamingoランチへ




あ1




今年初のpinkflamingo
相変わらず~ボリューム満点のランチ❤




あ2



それ!!ひなの????



あ3




ひなにもサービスで『お芋生クリーム』を頂きました♪



あ4






ひな~生クリーム大好き❤


あ5




ひなもウマウマを楽しみました♪
病院の待ち時間はつづく・・・・




あ7

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif



あまおうソフトクリーム。。。。。。



ひな真剣!!!


ひ1




最近お気に入りの❤
もち吉のあまおうソフトクリーム



ひ2



ひなも一緒に食べました♪



ひ3



ソフトクリームを食べた後は
ご機嫌な~ひな!!



ひ4

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif




ワンコと飲茶ランチ。。。。。



去年の11月~まだテラスランチが出来た季節に
久しぶりのマリホでランチ

ひなは初めてのマリホランチ!




あ2



このコロナ渦の中オープンした!
『老四川』中華のお店です



あ4



ワンコと中華ランチは広島では珍しいです!
飲茶ランチ~色々と食べれて美味しかった❤


あ3



今回は~ひなの無し・・・・
残念!!



あ1



この子!!いっつも~動かんね~????

ひなの最近マリホで
お気に入りのワンちゃん(笑)



あ7

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif







プロフィール

mimi

Author:mimi
フレブルhanaとの時間。
そして~はなが繋いだ縁のhina!



hana✿
2006.10.14~2019.2.12🌈
チビで可愛い女の子♥
誰にも負けない頑張り屋!
自慢の娘❤


hina✿
2019.8.21~
はなの13回目の誕生日に娘になった
はな家の次女❤
久留米シルバーデビル出身👿

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フレンチブルドッグひろば
カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
最新記事
カテゴリ別記事一覧
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR