心臓の検査へ。。。。。。
今日~ずっと気になってた心臓の検査へ行ってきました。
心臓はホームドクターでは無く専門医に診てもらいます。(ホームドクターからの紹介です)
今回検査したのは
血液一般検査・血液生化学検査1項目・血液検査CHEM10
レントゲン検査・心臓超音波検査・心電図検査C
(参考までに費用は22000円です・よく聞かれるので)
気になってた心音の方は、問題ないですが
やはりエコーに血液の漏れに似たものが見えました
健康な子にも見える場合があるので、もっと詳しい検査をしないと分かりませんが
今のところは、心房中隔欠損症があるかも?の診断でした。
心房中隔欠損症は軽いものは見つけても問題なし治療も無し
シニアになってから、大きな病気に変わる可能性も無し
この病気を生まれつき持ってても気が付かない場合も多いらしく
成犬になるにつれて治る事も多いみたいです。
ひなも気にせず生活して行く事にしました!
その他の血液検査は異常なし
不整脈があるけどフレブルにはよくある事なので
レントゲンはビックリするくらい骨格が良く骨が奇麗に揃ってました!
初めての健康診断でお疲れの~ひな。
ちゃんと今の健康状態が分かって良かったです!
きっと、ひなの誕生日プレゼントは健康診断じゃね~。
ひな~~イイ子は疲れたよぉ~~!!!
ランキングに参加しています♪


スポンサーサイト