fc2ブログ

体調不良。。。。。。


記録です。

火曜日の夜11時頃
寝ていた~ひなが『ウグッ…』って吐きそうに起きてきて嘔吐
30分の間に5回嘔吐~その後も吐き気が止まらず
常備薬のプリンペランを飲ますけど吐き気止まらず・・・

吐き気がある場合は、食べる物はもちろん水も無しで与えない。
可哀そうでも何も口にさせないのが一番。
ひなに脱水症状は無し。首の皮膚の硬さで脱水の場合は分かるので。

たぶん~ここ数日湿度が急に上がってので軽い熱中症かと思い様子見。

水曜日~少し水を少し飲ませたら、また少し吐く
なので、まだ絶食
本当なら病院へ連れていくんだけど~この日は主治医が休み。

15時くらいに少し食べれそうなので
常備しているムースのカロリーエースを食べさす。
(プリンペラン・ビォヘルミン入り)

涼しくなってから21時頃少し散歩へ
吐き気がある場合、歩くとよくなることがあります。
散歩中に1回吐くけど元気はある。

23時に残りのカロリーエースを食べさす。
食欲はあるけど吐くといけないので少しで様子見。



あ2


木曜日~元気復活。
でもご飯はシュプレモのウェットフードを完食。

念の為、常備薬のプリンペランの無いので病院へ
診察結果は多分軽い熱中症。

ひなは暑さにも寒さにも弱い・・・
はなより弱いので~気を付けないといけないです。

今日からは完全復活!
元気でパクパクご飯も食べて遊んでます♫


あ1

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! ✿はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif


耳掃除は病院で!。。。。。。


ひなは我が家に来てから
月2回耳掃除を病院でして貰います

自分で綿棒を使うのは耳道を狭くするので
シニアになって耳からくる前提疾患の予防です。

これは、はなが教えてくれた大事な事です!
何でも早めの予防が大事。



あ1



ひなは何故か??
耳の中に物が入ると大人しくなります!
なので、麻酔をかけないと出来ない洗浄も普通にできます。

他にも出来る予防やお手入れはしかっりしてるので
フケもでない皮膚はピカピカです。
これを維持しないとね!


あ2

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! ✿はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif






レプトスピラ。。。。。。



ひな12月が混合ワクチンの予定でしたが
ホームドクターと相談して混合ワクチンを3~4月に遅らす事にしました。

ひなは元気で体調には問題ありません!

私が気になってたのが混合ワクチン(今は6種を打ってます)の中にあるレプトスピラ
はなの頃からレプトスピラ症に感染した子を知ってますが、凄く怖い感染症です。
レプトスピラの感染は夏に多く、川遊びで感染することが多いです。

なぜ混合ワクチンの時期を遅らすかと言うと
レプトスピラの抗体が半年から8カ月だから、12月に混合ワクチンを打つと
川遊びをする夏にはレプトスピラの抗体は無くなってる頃だからです。

若くて免疫力がある子は、夏に川遊びをしても感染する事は無いんですが
今のうちに混合ワクチンの時期を変える事にしました!


あ1


実は~ひな川遊びをした事が無いです!
色々と考えると怖くて・・・・
今年からは!川遊びしようね♫


あ2


最近~宮島SA散歩へ良く行きます!
ひなのお気に入りの場所❤



あ3

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! ✿はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif

結膜炎。。。。。。



先週~ひな月一のマイクロバブルでした。
毎回マイクロバブルの日は
はなの頃からお世話になってる看護師さんに全身チェックして貰ってます。

今回は~乾燥からか?お顔が痒そうだったので
一応、家ではヒビテン消毒でケアしたけど気になるので診て貰いました。



あ1


お顔が痒いのかと思ったら・・・
顔では無く眼で軽い結膜炎でした。
言われてみれば目が少し赤かった💦
まさか‼眼とは~もっとちゃんと見ないといけない
ひなは若いから油断してました~。

結膜炎はクラビットで、今のところ良くなりました!



記録更新でした!
あ2

ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! ✿はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif


肝臓の数値。。。。。



先週の月曜日
月1のマイクロバブルの日でした。

8月の健康診断の時
肝臓の数値が高かったので
もう一度、血液検査を
結果~やっぱり肝臓の数値が高い💦

正常よりALTが少し高いだけなんで
今のとこ問題は無いんですが(薬を飲む程では無い)
やっぱり気になります。





あ2



はなも4~5歳くらいまで肝臓の数値が高かったけど
いつの間にか数値が正常になったので
ひなも治ると思います。

少しだけ食を見直そうかなぁ~



あ1


ランキングに参加しています♪  
ココをクリックお願いします~! ✿はなひな✿
img_8_m3.jpg

img_9_m.gif


プロフィール

mimi

Author:mimi
フレブルhanaとの時間。
そして~はなが繋いだ縁のhina!



hana✿
2006.10.14~2019.2.12🌈
チビで可愛い女の子♥
誰にも負けない頑張り屋!
自慢の娘❤


hina✿
2019.8.21~
はなの13回目の誕生日に娘になった
はな家の次女❤
久留米シルバーデビル出身👿

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フレンチブルドッグひろば
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
最新記事
カテゴリ別記事一覧
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR